カネノナルキの記録
Update : 2012/4/1
2012.04.01 またも冬のダメージが... とうとう枯れてしまいました。 今まで楽しませてくれてありがとう。 |
![]() |
2011.08.13 かなり回復してきました。 枝もしっかり、葉っぱもいっぱいです。 |
![]() |
2011.05.14 一つ一つの葉っぱも大きくなってきました。 一安心、と言うところでしょうか。 |
![]() |
2011.04.17 葉っぱが増えてきました。 少しづつ回復です。 |
![]() |
2011.03.19 ちょっとづつ回復しているようです。 この調子で頑張ってね! |
![]() |
2011.03.13 今年の冬は雪が降ったり厳しかったのですが、カネノナルキは大きなダメージを受けました。 葉っぱの殆どが枯れてしまったので、全部取り払いました。 茎はしっかりしているので大丈夫と信じて。 |
![]() |
2010.06.20
雨、風の影響でえらいことになりました。
ワッサーと横に広がっています。
|
![]() |
2008.10.01
和名は「フチベニベンケイ(縁紅弁慶)」で「カゲツ(花月)」とも呼ばれるそうです。
色んな名前を持っているんですね。
|