シクラメンの記録
Update : 2013/8/1
| 
	 2013.08.01 
	結局、ダメになってしまいました。
	ごめんなさい。
	  | 
	 
	 | 
	
	 2013.05.06 夏前ですが...なんだか球根の様子がおかしいです。 最後の一鉢なので頑張ってほしいのですが...  | 
	 
	 | 
	
	 2013.03.23 薄いピンクの花が咲いています。 もう一鉢は...ダメになってしまいました。  | 
	 
	 | 
	
	 2012.11.05 緑の鉢は...夏の高温多湿で球根が腐ってしまいました。 残念です。  | 
	 
	 | 
	
	 2012.11.04 夏を越し、再び葉が伸びてきました。  | 
	 
	 | 
	
	 2012.07.28 夏の暑さで葉が枯れて、休眠状態です。  | 
	 
	 | 
	
	 2012.03.29 右の鉢、少し花が咲きました!  | 
	 
	 | 
	
	 2011.11.05 葉っぱはいっぱいになりました。 花はまだです。  | 
	 
	 | 
	
	 2011.09.11 すこしづつ、葉っぱが増えてきています。  | 
	 
	 | 
	
	 2011.03.19 
	一番ダメージが大きかった鉢。
	小さな葉っぱがいっぱい出てきてます。
	  | 
	 
	 | 
	
	 2011.03.13 
	いったん回復が始まると早いですね。
	葉っぱがどんどん出てきて、花も綺麗に咲いています。
	  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2011.02.20 一番ダメージの大きかった一鉢もようやく回復してきました。 ガンバれー。  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2011.02.12 寒いので、室内の日当たりのよい場所へ移動しています。 一鉢を除いてだいぶ良い感じに復活してきました。  | 
	 
	 
	 
	 | 
	
	 2011.01.29 
	もう一鉢、こちらは日照不足で元気が無いシクラメンです。
	横に大きく広がっているので、Webでしらべた回復法を。
	新聞で包んで一日放置。
	さて、どうなりますやら。
	  | 
	 
	 | 
	
	 2011.01.23 
	義母が大切にしていたシクラメン。
	水切れをおこし、グッタリとしていました。
	  |