[BACK]

ユリの記録

Update : 2015/5/2


2015.05.02


またも更新しておりませんでした。 庭にいっぱい野良百合が増えたので(笑)、鉢で育てるのはやめることにしました。

今まで楽しませてくれてありがとう。

140426

2014.04.26


またも更新しておりませんでした。 時が経つのは早いものです(笑)。

今年の新芽がすくすく育っています。

130616

2013.06.16


すくすく育っています。 株が増えたのと反比例して背が以前より伸びないようです。

130323

2013.03.23


すっかりご無沙汰しておりました。 一年経って、今年の新芽です(笑)。

120413

2012.04.13


今年の新芽です。 3つほど出てきました。

110822 110822

2011.08.22


妻が玄関の飾りに、と手筒花火に活けました。 こういう楽しみ方もありますね。

110820 110820

2011.08.20


花が咲き始めました。 お隣さんとの塀よりもはるかに高く育っています。

110813

2011.08.13


蕾もたくさん出来ました。 もうすぐ花が咲きそうです。

110704

2011.07.04


今年は去年よりも大きく育っています。

110417

2011.04.17


順調に育っています。

去年、花後に放置していたので庭のあちこちから百合の芽が出てきました(笑)。 たくましいですね。

110319 110319

2011.03.19


今年も新芽が出てきました。 去年の芽の隣、相変わらず鉢の端っこです(笑)。

放置しっぱなしで手入れしていないのですが、生命力が強いので大丈夫そうです。

110109 110109

2011.01.09


今年は花後に少し放置してみました。 実ができ、はぜて種をばら撒き、やがて枯れていきました。

という事でバッサリ切って冬越しです。

100822

2010.08.22


最初の一輪は終わってしまいましたが、残りの蕾が綺麗に咲きだしました。

100819

2010.08.19


咲きました。

日の光を浴びて大きく咲いています。

100813

2010.08.13


予想通り、今年も背高ノッポです(笑)。

蕾が大きくなってきました。 もうすぐ咲きそうですね。

100314

2010.03.14


今年もユリの芽が出てきました。 鉢の端の方からですが...(笑)。

今年も背高ノッポになる事でしょう。

090823 090823 090823

2009.08.23


ユリが咲きました。 しかし、ちょっと日当たりの悪いところで育てていたら... 日当たりの良いところまでどんどん伸びました(笑)。 写真も3分割、と言う感じです。

そして花はアッと言う間に終わってしまいました。

090414

2009.04.14


ずいぶん背が伸びました。 ちょっと日当たりが悪い場所なのですが、お日様目指して伸びているのでしょうか?

090316

2009.03.16


順調に育ってます。 葉っぱの緑が綺麗です。

090302

2009.03.02


ユリの芽が出てきました。 去年も綺麗に咲いたのですが、今年はどうでしょうか?


©みぞ