ほおづきの記録
Update : 2013/3/23
	 
	 | 
	
	 2013.03.23 春になっても新芽が出てきませんでした。 残念です。  | 
	 
	 | 
	
	 2012.11.04 そしてほおづきの季節が終わりバッサリカットしました。  | 
	 
	 | 
	
	 2012.07.28 実が色づき始めました。  | 
	 
	 | 
	
	 2012.06.03 日に日に実が大きくなっています。  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2012.05.25 今年も小さな白い花が咲き、実が出来始めました!  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2011.12.25 
	花も実もすっかり終わり、バッサリとカットしました。
	これで冬越しです。
	  | 
	 
	 | 
	
	 2011.09.11 ちょっとまだらな橙色ですが、今年は4つの実がなりました。  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2011.08.13 実が色づいてきました。 立派なほおづきです。  | 
	 
	 | 
	
	 2011.07.04 実が大きく育ってきました。  | 
	 
	 
	 
	 | 
	
	 2011.06.04 
	最初の花は終わって、小さな実になりました。
	まだ小さく、緑色ですが見慣れたほおづきです。
	  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2011.05.14 
	花が咲きました!
	  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2011.05.09 よく見ると小さな蕾が。 花が咲くのが楽しみです!  | 
	 
	 | 
	
	 2011.05.04 背も高くなってきました。 今年は期待できそうです。  | 
	 
	 | 
	
	 2011.04.17 立派な葉っぱで、元気に育っています。  | 
	 
	 | 
	
	 2011.03.19 春の足音と共に新芽が出てきました。 今年は実がなるでしょうか(笑)。  | 
	 
	 | 
	
	 2011.01.09 
	あっという間に時間が...(笑)。
	結局、実はなりませんでした。
	何故でしょう???
	  | 
	 
	 | 
	
	 2010.04.04 新芽は育っていますが、虫にも食べられているようです(笑)。 日当たりの良い場所に移動したので、どんどん育つでしょうか? 最近の天気、良くないですけど(笑)。  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2010.03.14 
	冬の寒さですっかり枯れてしまったので、バッサリ切り落としました。
	  | 
	 
	 | 
	
	 2009.09.14 元気に育っています。 たまに水遣りを忘れて、ショボンとなっていましたが...ゴメンなさい。  | 
	 
	 | 
	
	 2009.07.26 
	ほおづき祭りなるイベントでついつい購入してしまいました(笑)。
	帰宅してからネットで調べたのですが、ほおづきを育てるのはちょっと難易度が高いような感じでしたが...
	  |