ハナモモの記録
Update : 2014/4/26
	 
	 | 
	
	 2014.04.26 
	冬を越して...花は咲きませんでした。
	根元から新しい芽が出てきましたが、育ちませんでした。
	  | 
	 
	 | 
	
	 2013.07.07 葉っぱも増えて元気に育っています。  | 
	 
	 | 
	
	 2013.06.16 花も終わり、新緑の季節です。 ちょっと元気がないような感じがしますが、気のせいでしょうか?  | 
	 
	 
	 
	 | 
	
	 2013.03.23 
	そして1年が経ちました(笑)。
	  | 
	 
	 
	 
	 | 
	
	 2012.04.13 
	今年も花が咲きました!
	  | 
	 
	 | 
	
	 2011.08.13 暑い夏、こまめに水遣りを行っています。  | 
	 
	 | 
	
	 2011.07.04 すこし剪定して樹形を整えました。  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2011.05.14 
	花も終わり、新緑の季節です。
	今年も実がいくつか出来てきています。
	  | 
	 
	 
	 
	 | 
	
	 2011.04.11 
	今年も花が咲きました!
	  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2011.03.19 蕾は順調に大きくなって、赤い花びらも見えてきました。 もうすぐ、もうすぐです!  | 
	 
	 | 
	
	 2011.03.13 冬を乗り越え、小さな蕾が出てきました。 花の季節はもうすぐです。  | 
	 
	 | 
	
	 2011.01.09 すっかり葉も落ち、枝だけです。 厳しい冬を乗り切ってくださいね。  | 
	 
	 | 
	
	 2010.06.20 
	今年も実がなっています。
	二つ。
	  | 
	 
	 
	 
	 | 
	
	 2010.04.04 花が咲きました! 赤い花がいっぱい咲いてます。 庭が明るくなりました。  | 
	 
	 | 
	
	 2010.03.14 
	膨らんだつぼみから赤い花弁が見えてきました。
	もうすぐ開花ですね。
	  | 
	 
	 | 
	
	 2009.09.14 
	ネット情報では8月から9月に一回肥料を与えましょう、と言う事なので油かす、大匙2杯分くらいと骨粉大匙1杯分くらい混ぜて、植木鉢のふちに少し溝を掘り、埋めました。
	  | 
	 
	 | 
	
	 2009.08.23 
	ハナモモの実、いつの間にか落ちてました。
	  | 
	 
	 | 
	
	 2009.06.09 
	今年は2つ、実がなってます。
	  | 
	 
	 | 
	
	 2009.04.18 
	ハナモモの花の季節がだんだんと終わりつつあります。
	そして新緑の季節へと。
	  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2009.03.29 綺麗に咲きました。 こうやって綺麗に花を咲かせてくれると嬉しいものですね。  | 
	 
	 | 
	
	 2009.03.06 ハナモモが咲きそうです。 去年、花が終わってから我が家にやってきたので、花が咲くのが楽しみなのです。  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2009.02.10 
	ネットで調べた情報や、肥料の袋に書いてある事を参考にしながら、油かす、大匙2杯分くらいと骨粉大匙1杯分くらい混ぜて、植木鉢のふちに少し溝を掘り、埋めました。
	  | 
	 
	 
	 | 
	
	 2008.10.23 
	私の住んでいる市では、結婚記念樹としてウメ・ハナモモ・ハナミズキのどれか1本を選んで頂けるのですが、我が家はハナモモを選びました。
	  |