チューリップの記録
Update : 2024/4/20
![]() ![]() ![]() |
2024.04.20 白い八重のチューリップも咲き始めました。 さらに庭が賑やかになっています。 |
![]() ![]() |
2024.04.12 赤や白、黄色のチューリップが次々と咲いています。 春の庭が華やかで良いですね。 まだまだ蕾もあります。 |
![]() ![]() |
2024.03.31 開花第一号です。 赤いチューリップが見事に咲きました。 他の芽も蕾が出来てきています。 |
![]() ![]() |
2024.03.02 段々と暖かくなってきました。 チューリップの芽はニョキニョキと元気に育っています。 |
![]() ![]() |
2024.02.11 寒い冬ですが、あちこちから芽が出てきました! 土の中で元気に育っていたようです。 |
![]() ![]() |
2023.12.03
今年もチューリップを植えました。
ちょっと時期が遅かったので、安く球根を購入する事が出来ました(笑)。
|
![]() ![]() |
2023.04.16 八重の白色のチューリップが一斉に咲きました。 綺麗ですね。 その横で赤色のチューリップも咲いてます。 |
![]() ![]() ![]() |
2023.04.09 黄色と赤色の変わり種や八重のチューリップなど、イロイロ咲いて華やかです。 まだ咲いていない蕾もいっぱいあります。 |
![]() |
2023.04.02 赤色と黄色。 いかにもチューリップ、という感じで咲いてます! |
![]() |
2023.03.30 今シーズン、最初のチューリップが咲きました! 他の蕾も大きくなってきました。 これからしばらく、賑やかになりそうです。 |
![]() ![]() ![]() |
2023.03.12 芽が出てきてニョキニョキと順調に育ってきています。 まだ寒いですが、春に向かっているんだなぁと実感します。 |
![]() ![]() |
2022.11.13
チューリップの球根を植えました。
新たに購入した球根を多い目に植え、保存していた球根も全部植えました。
|
![]() |
2022.05.22
先週、球根の掘り起こしをしました。。
他の草木の根っこが多くてちょっと苦労しましたが、小さいのが沢山出来てました。
|
![]() ![]() ![]() |
2022.04.16 紫色と白色のチューリップは今が満開です。 先に咲いた赤、白、黄色のチューリップは花が散ってしまったので、カットしました。 これからしばらくは球根を大きくするために、このまま放置しておきます。 |
![]() ![]() |
2022.04.08
これだけきれいに咲いていると、ついつい毎日写真を撮ってしまいます(笑)。
|
![]() ![]() ![]() |
2022.04.07
我が家のチューリップは満開です。
赤、白、黄色、そして紫色です。
|
![]() ![]() ![]() |
2022.03.31 今度はピンクと紫色のチューリップが咲き始めました。 赤と白のチューリップも元気いっぱい。 カラフルで良いですね。 |
![]() |
2022.03.30 赤いチューリップも咲きました。 白と赤、まさにチューリップの王道ですね。 |
![]() |
2022.03.29 赤いチューリップが今にも咲きそうです。 |
![]() ![]() |
2022.03.27
咲きはじめました!
まずは白いチューリップからです。
|
![]() ![]() |
2022.03.12 段々と暖かくなってきましたが、チューリップの芽もニョキニョキと大きくなってきました。 この調子ですと、今月末には咲き誇りそうで、楽しみです。 |
![]() |
2021.12.18 寒い日々が続きますが、芽が出てきました。 順調に育っているようで安心しました。 |
![]() ![]() ![]() |
2021.11.28
2年ぶりにチューリップの球根を植えました。
保存していた球根と新たに購入した球根をちょっといつもより多い目に植え、土を被せてたっぷり水を与えました。
|
![]() |
2020.05.24
花も全て終わり、残った葉っぱも枯れてきたので球根の堀り上げを行いました。
ダンゴムシに食べられてしまったでしょうか?
今年はちょっと不作です。
|
![]() ![]() |
2020.04.10 春の日差しをいっぱい浴びて元気に咲いています。 なかなか先が見えない状況ですが、綺麗に咲いているチューリップを見ていると心が安らぎます。 |
![]() ![]() |
2020.04.09 こちらは赤とオレンジ色のチューリップです。 ちょっと背が高いノッポさんですね。 |
![]() ![]() |
2020.04.02 今度は赤と黄色のカラフルなチューリップが咲きました。 花びらの形もちょっと違っていて、これはこれで綺麗ですね。 |
![]() |
2020.03.23
赤いチューリップの横では、ピンク色のチューリップが咲いています。
|
![]() |
2020.03.21
黄色に続き、赤いチューリップも咲きました。
私的にはチューリップと言えば「赤色」です。
|
![]() ![]() |
2020.03.12
世の中、何だか落ち着かない状態になってきましたが、そんなことは関係なく、お日様の光をいっぱい浴びて、黄色のチューリップが咲きました。
|
![]() |
2020.03.11 黄色いチューリップの蕾が今にも咲きそうです。 |
![]() ![]() |
2020.02.08
寒い冬ですが、着実に育っているようです。
沢山の芽が出てきました。
|
![]() ![]() ![]() |
2019.11.04
今年もまたチューリップを植えてみました。
新たに購入した球根と堀り上げて保管していた球根です。
堀り上げて保管していた球根は大小、色々な大きさがありますが、全部植えました(笑)。
|
![]() |
2019.06.02 残りのチューリップも枯れてきたので、全部掘り上げをしました。 ちょっと小ぶりの球根が多いですが、また来年も咲くと良いな。 |
![]() ![]() |
2019.05.12
花が散った後は花の下で茎を切って、しばらく放置。
来年へ向けて、球根を太らせました。
|
![]() ![]() ![]() |
2019.04.14
白いチューリップは咲き終わり、赤いチューリップが綺麗に咲いています。
|
![]() ![]() ![]() |
2019.04.04
我が家のチューリップは絶好調です。
赤いチューリップも咲きはじめました。
|
![]() ![]() |
2019.03.28
チューリップが咲きはじめました。
白いチューリップは昨年の球根を植えたものです。
|
![]() ![]() |
2019.01.27
チューリップは元気に育っているようで、芽が出てきました。
堀り上げて保管していた球根からも芽が出てきています。
こんなに芽が出てくるとは思わなかったので、ちょっと植える間隔が狭すぎました(笑)。
|
![]() ![]() |
2018.11.03
今年春に楽しませてくれたチューリップ。
花が終わった後に堀り上げて保管していた球根を植えてみました。
また、新たに購入した球根も植えました。
|
![]() |
2018.05.19
枯れ始めてきたので、球根の掘り起こしを行いました。
|
![]() |
2018.04.30
花の命は短いもので...
散ってしまったので、茎を短く切りました。
|
![]() ![]() |
2018.04.10
オレンジ色のチューリップと、もう一輪の赤いチューリップも咲きました。
今度はオレンジ色と赤の競演です。
|
![]() ![]() |
2018.04.03
続いて赤いチューリップが咲きました。
赤と白の競演です。
|
![]() ![]() |
2018.03.29
白いチューリップが咲きました。
八重咲きなのでボリュームがありますね。
|
![]() ![]() |
2018.03.24 蕾がだいぶ大きくなってきました。 もうすぐ咲きそうです! |
![]() |
2018.03.10
暖かくなったり、寒かったりですが、チューリップの芽は順調に育っています。
|
![]() |
2018.02.12
ここ数日、強烈な寒気だったのですが、よく見るとチューリップの芽が出てきていました。
しっかりと育っていたんですね。
|
![]() |
2017.12.24
先週、ちょっと植え付けの時期としては遅いのですが、2年ぶりにチューリップを植えました。
|
![]() ![]() ![]() |
2016.04.20 花が終わった後は、茎を根本から切り取り、しばらく放置します。 こうしておくと球根が太り、掘り出してまた次シーズンに植えることができるそうです。 |
![]() ![]() |
2016.03.31
去年に引き続き今年も植えたのですが、全然写真を撮っていませんでした(笑)。
綺麗に咲き始めました。
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2015.03.30 咲きました。 赤、白、紫、黄色と綺麗です。 庭が華やかになって春が来た!と言う感じがします。 |
![]() ![]() |
2015.03.05 ニョキニョキ、ニョキニョキと育っています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2015.02.07
しばらくチューリップを植えていなかったので、お久しぶりです。
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009.04.30
いかにもチューリップ、という感じです。
日光をいっぱい浴びてます。
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2009.04.24
我が家のチューリップが最盛期を迎えてます。
という事で写真を少し。
|
![]() ![]() |
2009.04.15 賑やかになってきました。 綺麗ですね〜 |
![]() ![]() |
2009.04.14 とうとう咲きました! 庭がパッと明るくなりました。 |
![]() |
2009.03.10 植えるのが遅かったので、芽が出たのも遅かったのですが、にょきにょきと成長しています。 相変わらず2週間ごとに液体肥料を与えています。 |
![]() ![]() |
2009.02.10
今年もチューリップを育てようと植えたのですが、ようやく芽が出てきました。
これから2週間ごとに液体肥料を与えていきます。
水遣りもしっかりと。
|
![]() ![]() ![]() |
2008.04.20 さらに薄ピンク色、白色の花も咲きました。 イロイロな種類の球根のセットを植えたのですが、華やかで良いですね。 |
![]() ![]() |
2008.04.12 昨秋、庭の片隅に植えに植えたチューリップ。 赤色とピンク色の花が咲きました。 春ですね。 |