[BACK] [0812]

2009年1月



2009.01.

■ のんびり

自宅で息子と一緒に過ごす。 というか降ろすと泣く(笑)。 いつまでも腐っていてもしょうがない。 新たな作戦を立てよう。 という事で気分一新、2月へ。

2009.01.29

■ はがきファイル

年賀状とか葉書の整理用にと、会社からの帰り道、文房具店をまわる。 が、1軒目は色は良いが、なかのフィルムがあまりに安っぽく、2軒目はデザインが気に入らず。 ということで今日はあきらめた。

■ メディアサーバー

電源LEDは変換コネクタケーブルを買ってきて接続。 フロントUSBはもう一回配線をやり直したら、無事動作した(笑)。 インシュロックタイで内部配線をまとめてこれで一通り終了。 シリアルI/Fをつけるのはどうするかな。

2009.01.28

■ もう

アホらしくてやってられん。 とりあえず、ゼロベース、で見直しやな。

2009.01.27

■ 別離

朝、振り向くな、決して、って感じ。 で、夕方にあっさり再会。 ま、何事も経験で。 落ち着かない一日だったけど、得た物もあったのではないだろうか、と思う。

2009.01.25

■ まつり

都田の某所での豆腐まつりに行く。 うーん、出来立ての豆腐、バカうま。 何もつけずそのままで十分美味しい、いや、美味しすぎる。 豆腐コロッケ等は、行った時間が遅かったので無かった。 残念。 他にも美味しそうな商品が沢山あって、色々Get。 次回はもっと早く行くぞ、と誓う(笑)。

■ 近場を満喫

豆腐を堪能した後はご近所の井伊谷宮へ。 氷の張った池の向かいでは梅が咲いてた。 綺麗ですな。 で、次に奥山の方広寺へ。 年を越してしまったがお礼のお参りを。 駐車場から本堂まで歩く。 が、山の中のお寺なのでアップダウンがきつい。 うーん、運動不足やな(笑)。 その後、ちょこっと竜ヶ岩洞へ寄って、近所に新しく出来たパン屋さんに寄って帰宅。 良いお天気で近場を満喫した休日でした(笑)。

■ やっぱり

そういう風になったか、と... 色々気づかせてくれる事はあったけど。 ま、とりあえず最初の目的は果たせそうだな。 後はもう少し検討する時間が必要かと。

■ セッション

そろそろリハビリ開始しようと久しぶりにマムゼルへ。 ご無沙汰の方にもお会いできて楽しかったな。 お店に暖かく迎えていただきました。 感謝。 Session記録で。

■ めん虎

袋井と言えば...私的にはここ。 そしていつもの「こく丸ラーメン」。 こちらも久しぶり。 美味い! 堪能しました。

2009.01.24

■ 子守り

今日は妻のフリーデイなので、息子と二人で過ごす。 最近は一人でふにゃふにゃ遊んでるのでかなり楽。 ハイハイしたり動き出すと目が離せなくなるんだろうな。

2009.01.23

■ ケーブル

オーディオとかPCの裏側ってケーブルだらけ。 えーかげん何とかしたいと思ってケーブルクランプを探す。 色々迷った末、指でひねって束ねられるケーブルタイを購入。 で、さっそくケーブルと格闘。 オーディオ関係はすっきりしたなぁ。 次回はPCだ。

■ メディアサーバー

内部の配線をきちんとしていなかったので直す。 HDDのアクセスランプ、電源SW、リセットSWが機能するようになった。 電源LEDはコネクタが違う... フロントUSBは動作せず。 なんでだろ?

2009.01.18

■ 今日も

ダメ。 寝る。 午後くらいからようやく復活。 すまない。

2009.01.17

■ 寝る

ダメ。 ひたすら寝る。 すまない。

2009.01.16

■ 寒い

会議だらけの一日だったけど、会議室が寒い... うーやばいかも。

2009.01.15

■ ノイズ除去

NHK FMの放送をステレオで録音し、ノイズ除去を試みる。 録音したデータをPCに持っていき、「Audacity」に喰わせる。 ノイズのみの部分を選択し、解析。 それを元に全体のノイズを取る。 標準でも結構効果が強いので、最弱で。 ちょっと高域がコモッた感じだがこれなら良いかなぁ。

2009.01.14

■ チューナー

AM/FMチューナーを中古で購入。 某Y社の(笑)。 アンテナはテレビので代用。 K-Mixは綺麗に入るが、NHK FMはノイズが多い。 モノラルだと綺麗だけれど... うーん。

2009.01.12

■ 3軒

義理の親戚を訪問。 お墓参りも。 なかなか予想外の展開だったり(笑)、バタバタしたけれど。 しかし風が強いなぁ。

■ 富士山

帰り道。 くっきりはっきり見えた。 てか、豊田町にいたのだが、こんなに大きく綺麗に見えるんやね。 なんか良い事ありそう(笑)。

2009.01.11

■ 4時間

とある用件。 2時間程度かなと思っていたら...4時間でした。 実りはあったけどさすがに疲れたなぁ。 また次回。

■ 激安

久々に散髪へ。 今回も激安店へ。 繁盛してますなぁ。 スッキリしたが次からは以前に行っていたお店にしようかな。

2009.01.10

■ お食い初め

100日が過ぎました。 鯛が予想より小さかったり、と色々あったけど(笑)、和やかにお祝いを。 一生涯、食べることに困りませんように。

2009.01.07

■ 七草

ですな。 お粥を食べて、無病息災!

2009.01.06

■ なかなか

リハビリが必要ですな、なんてのん気な事も言っていられない感じだけど。 まぁ今日はこのくらいにしといたろ(笑)。

2009.01.05

■ 腰痛

もともと生まれつき膝は良くないので、特にこの季節はしょうがないのだが... うーん、腰も痛いぞ。 なんでかなぁ... うーーー。

■ 今日で

冬季休暇も終了。 いや、今日から仕事始めなのだが、大切な用事があった為、いきなり有給休暇で。 まぁ色々あったがノンビリした休みだったなぁ。

2009.01.04

■ 洗車

めっちゃ久しぶりに(笑)。 しかし最近、なんだかやたらと鳥が爆弾落としてくれる... すっきり綺麗になりました。

■ 園芸活動

ようやく朝顔を片付ける。 温暖化のせいか、やたら長持ちしたなぁ。 種も沢山収穫できた。 トマトもこれで終わり。 ユリはかなり遅くなったが植え替えを。 インパチェンスはまだ咲いている...

2009.01.03

■ 初詣

近所の井伊谷宮へ。 なかなか賑わってますな。 子どもおみくじがあったので、息子に変わって引いてみたら...見事大吉! でも車には注意しましょう、とあったので交通安全の御守りを購入。 ホント、車には十分注意しないとなー。 その後は出店でネギ焼きと鯛焼きをゲット(笑)して初詣終了。

■ お誕生会

義母の。 まずはリクエストで京風お雑煮を。 妻が頑張って作る(笑)。 まー、この違いは、ある意味カルチャーショックですなぁ。 その後は写真撮ったり、ケーキ食べたり。 良い時間でした。

2009.01.02

■ 家に居る日

箱根駅伝見たり、年賀状チェックしたり、子守りしたりと今日もノンビリ。 Web Pageもようやく更新(笑)。 「Top Pageの一言」は最近更新が滞っているのでヤメ、と言う事で。

2009.01.01

■ 気がついたら

年が明けていた、と言う事で(笑)。 今年は公私共に忙しくなりそうなのだが… 忙しい時、大変な時ほど優しさを忘れずに日々を過ごしたいと思います。

■ のんびり

義理のご両親に挨拶、お墓参り、親戚の方にご挨拶など。 天気もよく穏やかなお正月ですな。 夜は美味しいおせち料理と鍋と日本酒で気持ち良く酔っ払う。 で、やっぱり9時半ごろ撃沈(笑)。



©みぞ