2024年7月
2024.07.31 | ||
■ そんなこんなで 暑い暑い7月も終了。 流石に今年の夏は堪えるなぁ。 とりあえず、水分補給をしっかりして、だなぁ。 来月も暑そうだな。 |
||
2024.07.28 | ||
■ 製作 しばらく寝かせていた(笑)、エレクトリックアップライトベースの光学ピックアップ。 4弦全て検出しようと改良し、さらにそれを固定する金具を検討。 ボール紙で「あーでもない」、「こーでもない」と検討して、大体まとまったので、次はアルミ板の加工だな。 しかしなかなか寸法が微妙で難しい。 ■ 園芸活動 ポットに植えていた向日葵。 だいぶ大きくなってきたので、庭に定植。 思ったより根が張っていなかったので植替時に土が崩れたりでなかなか難航。 何とか植えたが、ちょっとバランスが悪くなった。 まぁしょうがない。 で、最後にたっぷり水遣り。 大きく育つと良いな。 朝顔もだいぶツルが伸びて来た。 こちらも花が咲くのが楽しみです。 |
||
2024.07.27 | ||
■ 散髪 子供達の。 特に息子は今日、某レッスン関連のイベントだしなぁ。 と言う事でスッキリ。 その後は帰宅して、最後の悪あがきを(笑)。 まぁ、なるようにしかならんって ■ 某イベント はい、なるようにしかなりませんでした(笑)。 でもまぁ、よく頑張りました。 来年はもう少し早目に準備しようね。 って、来年もやるのか(笑)。 ■ お買い物 & 夕食 来週、息子は部活動の合宿。 と言う事で、必要な物の買い出し。 私は良さげな傘を購入したかったが「高い」という事で却下(笑)。 その後、用事をこなした後、息子のリクエストで「スシロー」へ。 前回は満員で断念したから、スマホで事前に予約っと。 沢山食べました。 |
||
2024.07.26 | ||
■ コンクール 娘の部活動の。 と言う事で午前半休。 今月は有給休暇取りまくりだなぁ(笑)。 去年もそうだったが、なんか娘の学校はちょっと方向性が違うなぁと言う感じ。 イロイロ個性があって面白い。 山間部の学校は少ない人数ながらも素晴らしかったなあ。 そんなこんなで午後から仕事なので帰宅。 しばらくすると妻から「次に進めた」との連絡あり。 おめでとう! ■ 爆睡 夕食後、食卓で眠いなぁと思っていたらそのまま夢の中へ。 で、目覚めて起きなきゃと思いつつ、リビングで再び夢の中へ。 息子に「そろそろ起きて風呂入りなよ」と言われる始末。 うーん、疲れてるなぁ。 |
||
2024.07.22 | ||
■ お隣 お隣の県のとある所を訪問するため、有給休暇。 娘を部活動に送ってから、妻と息子と高速にのってお出かけ。 途中、沼津のSAでしらす & 桜えび丼を堪能。 うま〜。 で、無事に到着して訪問。 いや〜メッチャ刺激受けるなぁ。 思いがけず、イロイロな話を聞けたり。 わざわざ来た甲斐があったなぁ。 うーん、充実。 で、安全運転で帰路に着いて、部活動が終わった娘を迎えに行って、全ての任務完了。 疲れたけれど得るものが多かったな。 |
||
2024.07.21 | ||
■ お勉強 まずは昨日の続きの因数分解。 問題をただ解くだけで無く、どう考えて解くのか、を重点的に。 それをマスターすれば後は慣れだが、まだまだ道は長そうかな(笑)。 お次は化学。 イオン結合とか共有結合とか。 とにかく覚える事が多いなぁ。 だから化学は好きになれない(笑)。 まぁ一つ一つ丁寧に正確にね。 と言う事で、ガッツリお勉強でした。 ■ お迎え 部活動に行っている娘のお迎え。 その前に図書館へ行って返して借りてと。 ジャズ系のCD を借りていたのだが、結構借り尽くした感じ。 これからどうしようかなぁ(笑)。 で、お迎え。 ちょっと時間に遅れそうと連絡したが、部活動は延長戦のようで結局、駐車場で待つことになったり。 まぁコンクールが近いので熱も入るよね〜。 |
||
2024.07.20 | ||
■ 更新 なんか昨日は、Windowsが大変な事になっているようだが、自宅のPC、このタイミングで大規模アップデートが来た(笑)。 と言う事で、恐る恐るクリックしてスタート。 4時間程で無事に完了しました。 しかし勝手に設定を変更するのはやめて欲しい... ■ ミックスダウン 先週の続き。 何とかこんな感じかなっとまとめてミックスダウン。 で、ヘッドフォンで聴いてやってたのだが、スピーカーで鳴らしてみると... あぁぁ、イマイチ... やり直しだ... それもまた良し(笑)。 ■ 練習 息子の某レッスン関連イベントが今月末。 うーん、ちょっとしたヤバいんでないかい、と言う事で一緒に練習。 突っかかる所を集中的に練習、練習。 ちょっとやると出来るようになる。 まぁある意味、羨ましい(笑)。 この調子で頑張って。 で、その後は某レッスンへお出かけ。 ■ 因数分解 夜は息子とお勉強。 夏休み中に一学期の総復習しないとな。 と言う事で、数学の因数分解。 因数分解ってある意味、高校に入って最初の関門だと思う。 持っている知識を総動員して工夫して、カット & トライして問題を解く。 難しいね。 |
||
2024.07.17 | ||
■ ダウン パート2 今日もダメ。 ひたすら寝る。 夜にはだいぶ良くなったが、咳が酷いなぁ。 明日は在宅勤務にしようっと。 |
||
2024.07.16 | ||
■ ダウン うーん、昨晩から喉がイガイガ。 で、発熱。 息子の風邪がうつったかなぁ。 取りあえず寝る。 |
||
2024.07.15 | ||
■ 代車 車の点検。 ソフトウェアのログの吸出しとか更新とか諸々。 と言う事で、久しぶりに代車。 軽自動車はピュンピュン走るので楽しいなっと。 ■ 園芸活動 ここ数年楽しませてくれていたイチゴ。 この暑さに耐えられませんでした。 と言う事で、片付け。 土は篩に掛けてから日光浴させて殺菌。 プランターは綺麗に洗って片付け。 次は何を育てようかな。 ■ ミックス 先日録音したウクレレとベース。 打ち込みのフルートと軽くミックスしてみる。 ベースは綺麗に録音出来てるが、ウクレレはカリカリの音。 コンプとかEQかけてみるもなぁ。 なかなか難しい。 だがそれも良し(笑)。 |
||
2024.07.14 | ||
■ 送り届け 娘は部活動、と言う事で送り届け。 息子も午後から部活動の予定だったがダウンしてるので残念ながら欠席だな。 息子が預かっていた備品を午後に届けないとな。 ■ 録音 今日はベースを録音してみる。 弦を張り替えたは良いが、ここのところちょっとご無沙汰だったな。 と言う事で練習してから録音開始。 新しい弦は柔らかな音で良い感じだな。 なかなか面白い。 しかしアンブシミュレーター欲しいなあ。 作るか(笑)。 ■ お出かけ まずは息子の部活動の備品を届ける。 で、娘の迎え迄時間があるので、近くのショッピングセンターへ行くも、激混み。 うへ〜って事で早々に退散。 つーか、駐車場出るのも大変(笑)。 で、娘を迎えに行って帰宅っと。 お出かけっていうか、車の運転だったな(笑)。 |
||
2024.07.13 | ||
■ 自治会業務 まずは先週作ったお知らせも含め、回覧板で回覧開始。 次は今月末の納涼祭のドリンクチケットを配るのだが、外国人の方がいるので英語で簡単な案内を作ったり。 最後に秋の敬老会の案内と出欠の確認に回ったり。 なんやかやあるけど、こうやってイベントが出来るのは良いなと思ったり。 ■ ノンビリ タップリ働いたので(笑)、その後はノンヒリと。 新聞読んだりテレビ見たりと。 論理的に議論が出来ない人って多いなぁ、と思ったり。 まぁ自分もそうかもね。 ■ 受診 息子の体調が不良。 と言う事で、塾とか某レッスンをキャンセルして休日当番医を受診。 コロナがまた増えているらしく厳戒態勢という感じだったが、検査結果は陰性で、まぁただの夏風邪っ感じ。 大事に至らなくて良かったな。 |
||
2024.07.07 | ||
■ 送り届け 息子は朝から部活動。 と言う事で、早起きして送迎。 無事に送り届けた帰り道。 妻から連絡が... 息子が「車中にスマフォを忘れてた」との事。 車を安全なところに止めて確認すると...後部座席にありました。 と言う事で、再び学校に戻り、手渡す。 朝から大変だ(笑)。 ■ 某イベント 娘の某レッスン関係のイベント。 という事で、帰宅後チャチャっと家内業務をこなして支度して出発。 イベントは何だかイロイロあったけれど、娘は上手に出来ました。 まぁ、安心して見ていられるね(笑)。 よく頑張りました。 その後は部活動と言う事で、送り届け。 忙しいなぁ。 ■ 最終日 部活動が終わった娘を迎えに行ってから、移転のため、本日が最終日と言うケーキ屋さんへ。 妻と娘が選んだのだが、何人家族だっけ?って個数で(笑)。 移転オープンしたらまた買いに行くんだろうなぁ。 ■ お迎え 今度は部活動が終わった息子のお迎え。 予定より早い時間だったが、あまりの暑さで早めに切り上げたらしい。 まぁこの暑さじゃあね〜。 冗談じゃなく、7,8月は活動出来なくなるかもね。 ■ 自治会業務 来月頭に定期清掃の当番がまわってくるのでそのお知らせを作る。 去年のファイルがあるので、それをちょっと変えて、と思っていたら、去年のお知らせがダメ過ぎた。 いや、去年回覧で回って来た時は別に何も思わなかったので内容は伝わるんだろうけど、自分が作った「お知らせ」としては許容できない。 と言う事で、イチから作りなおし、妻にもチェックしてもらって、ようやく完成っと。 |
||
2024.07.06 | ||
■ 発芽 先日蒔いた向日葵、朝顔の種だが、もう発芽して目が出てきた。 やっぱり古い種は駄目だったんだなぁ。 しかし日当たりによって全然育ち方が違うなぁ。 大きくなるのが楽しみです。 ■ お勉強 最近図書館でお勉強の時間が取れていないので、ちょっとお勉強。 前回途中で終わっていたんだなぁ。 と言う事で、復習から。 うーん、記憶力の衰えはどうしようもないな。 とは言え、有意義な時間でした。 ■ 録音 以前製作したエレクトリックウクレレ。 これを使ってちょっと自作曲の録音を再び。 しかしピッチが安定しないなぁ。 チューニングがすぐにずれるし、フレットの押さえ方をちょっと変えるとズレる。 なかなか難しい... だがそれもまたいい(笑)。 ■ 外食 今日は外食にするか、と言う事で、妻と娘とお出かけ。 息子を学校に迎えに行った後、スシローへ行くも、満席で1時間待ち。 アッサリとあきらめて、妻の提案で「CoCoChi」というお店へ。 良い雰囲気で、ビュッフェスタイルの前菜、メインも美味しく堪能しました。 今日は弁天島の花火だそうで、帰りの駐車場で山間からちょっとだけ花火が見えたり。 夏だね〜。 |
||
2024.07.05 | ||
■ 某レッスン 息子の。 定時で仕事を終わらせ、部活終わりの息子と合流して、まずは腹ごしらえ。 久しぶりにめん虎を堪能。 で、レッスンまで時間があったので、ちょっと部屋を借りて個人練習してからレッスン。 今月末のイベントに向けてスパートかけないとね。 |
||
2024.07.04 | ||
■ 散髪 前回、久しぶりにパーマをあてたのでまとまりが良いなぁ。 手入れも楽だし。 で、サイドとかカットしてサッパリと。 で、半年に一度のセールでちょっと良いシャンプーとかゲット。 自分への投資だな。 リターンはあるのか(笑)。 |