[BACK] [1402]

2014年03月



2014.03.31

■ 春休み

有給休暇な日。 一人ふらりとお出かけ。 天気も良くてドライブ日和だなぁ。 一人でないとなかなかいけない所を色々と。 桜を堪能しました。 そして、色々と考える事が出来ました。 3月もおしまい。 来月は大波が待っている、か?(笑)

2014.03.30

■ 練習

さすがにマズイなぁ、と言う事でベースの練習。 メトロノームと勝負(笑)。 うーむ、負けてばっかり。 5月の演奏に向けてめげずに頑張ろうっと。

■ おうち遊び

妻と息子は外出。 私と娘はおうち遊びを。 人形で遊んだり、絵本を読んだり。 おやつも食べて楽しかったね。

2014.03.29

■ トミカ博

息子、待ちに待った、と言う感じ(笑)。 皆でお出かけ。 新東名経由でツインメッセまで。 思ったより混雑してないなぁ。 まずは展示を見てからチケットコーナへ。 ミニカー釣りや大きなプラレールに乗ったり、カスタムのミニカーを楽しんだり。 楽しいが、カスタムのミニカー以外、すぐに終わるね(笑)。 で、最後に販売コーナーへ。 今回もまんまと策略にはまってイロイロ購入。 しかし息子は何時までトミカ、トミカって言うかな?

■ 伊勢丹

子供達が楽しんだ後は、妻の買い物(笑)。 と言う事で伊勢丹へ。 私は子供達と時間つぶし。 自分の服を見ようと行くも、子供達はゆっくり見せてくれず(笑)。 と言う事で玩具コーナへ。 子供服売り場もあったので見てみるも、ビックリするくらいのお値段で。 見てるだけ〜って古っ(笑)。

■ イオン

帰りも新東名ですいすいっと。 静岡まで近くなったなぁって気がする。 で、所用で市野のイオンへ。 で、久しぶりに「五穀」で夕食。 ここは美味しいし、ヘルシーで良いね。 とまぁ、たっぷり遊んで帰宅っと。

2014.03.27

■ RELIEF

セミナー出張で新横浜まで。 あれ、今日雨? 浜松は快晴だったけど... と言う事で小雨の中、まずはお昼ご飯。 エスニック系、で唯一ヒットした「RELIEF」というお店へ。 看板も無く、なかなか分かりにくい。 何とか見つけて入店。 隠れ家的な感じ。 お目当てのグリーンカレーを堪能。 美味い! しかも1コインなのが良いね(笑)。

JRO

がっつり学んだあとは、急ぎ浜松へ。 目の前にはラー博があったのだが... で、JROのリハへ。 先月は1回、今月も1回だけでスミマセン。 しかも、自分がかなりヤバいと認識。 うーむ。

武蔵(たけぞう)

ようやく夕食。 久しぶりに武蔵へ。 なんかメニューが増えているようだけれど、武蔵ラーメン(味噌味)を。 美味い。 間違いないね。 高菜豚めしはミニにしといたった(笑)。

2014.03.23

■ 寝る

今日も寝る、寝る。 子供達は妻と公園へお弁当を持って遊びに行ったようで。 すまないねぇ。 妻には感謝。 夜にはだいぶ回復。 薬も効いてるなぁ。 また明日から仕事。 期末と言う事でイロイロあるから頑張らないと。

■ 誕生日

そういえば誕生日でした。 子供達は美味しくケーキを食べたようで(笑)。 娘と同い年。 プラス40だけれど(笑)。

2014.03.22

■ 某レッスン

少し回復。 妻は息子と保育園の卒園式へ。 私は娘と某レッスンへ。 今日が最終回、という事で、皆一人づつ前で歌を歌う。 娘はどうかなぁ、と心配したけれど、しっかりと振り付きで歌えました。 また次のコースでも楽しくやろうね。

■ 寝る

寝てばっかり。 食欲が無いのは、私的には珍しい。 子供達は妻とスポルテンへ遊びに行ったようで。 夕方、医者へ。 喉がめっちゃ赤いって。 お薬もらって帰宅。 お粥食べて、薬飲んで寝る。

2014.03.21

■ 工場見学

今日は某Y社の工場見学、と言う事で、掛川へ。 あー、掛川まで来るのは久しぶり。 お知り合いなどにご挨拶しつつ、楽しく見学。 しかしまぁ同じ会社なのに別世界やなぁと。 なかなか興味深い(笑)。 で、いっぱいお土産も頂いて解散。

■ 寝る

またも調子悪く。 熱っぽい。 と言う事で寝る。 子供達は妻と色々片付けをしたようで。

2014.03.16

■ 休息

昨日に引き続き、今日も調子良く無く。 と言う事で、ベットにこもったり。 で、ちょっと良くなったと思ってPCいじったり、漫画読んだり。 おかげさまで少し良くなりました。 あと1週間頑張ろうっと。

2014.03.15

■ 某レッスン

今日は娘と。 とある理由により、これから娘の付き添いは私が担当と言う事で。 初めは抱っこ星人だったけれど、調子が出てきたみたいで、ノリノリ。 次回でこのコースも最終回。 あっという間だなぁ(笑)。

■ 発熱

ここのところ、喉が痛く調子が悪かったのだが、本格的に悪化してきたみたい。 と言う事で、昼食、帰宅後は寝る。 うーむ。

2014.03.14

■ 自分だけの一日

有給休暇でのんびりする日 と言う事でお買い物を。 サンストで先日気に入ったイギリスのビールを買ったり(笑)、市野のイオンで久しぶりに洋服を買ったり。 ジーパンが半額になっていてラッキー(笑)。 パンツが2枚にシャツが3枚。 ムフフフフ。 しかし安くなったねぇ。

■ 麺家 徳

イオンの中の。 黒マー油のラーメンと油淋丼を。 細麺ストレートでかなり美味。 豚骨だがひつこくないのが良いね。 堪能しました。 その後は遠鉄に行ってホワイトデーの諸々(笑)を購入して帰宅。 いやー、よく遊んだ(笑)。

2014.03.11

■ 某セミナー

仕事がらみで久しぶりに電磁気な話など。 学生の頃はこれが専門でした。 FDTD法とかガラーキン法とか懐かしい。 シミュレーションの何が楽しいかって言うと、目に見えないもの、観測が難しいものが自分の手の中で可視化される事じゃないかな、って思う。 学生の頃は、寝るのも忘れて夢中になったなぁ。 知的好奇心が満たされる事の快感って何事にも替え難いんじゃないかと思う。 また時間が出来たらもう一度勉強したいなぁ。

2014.03.10

■ 引越し

今日のお仕事は、引越し先で荷物の片づけ。 とある事情により再度荷物を仕分けして段ボール箱にまとめておく。 しかしこの沢山の荷物をどうしようかなぁ。 で、ネットワークも復旧したのでつないでみると、うへー!メールがいっぱい。 ざっと目を通して本日のお仕事終了(笑)。

2014.03.09

■ 散髪

今日は娘の。 今回は一人で椅子に座る事に。 ちょっと緊張の表情。 で、息子と絵本を読んだりしていると、店員さんが「あ、また来た」と。 なになに、と思って外を見ると大きな灰色の水鳥みたいなのが。 息子も私もビックリ。 なんでも、散髪屋さんの金魚2匹が昨日、犠牲になったようで。 そんなこんなで娘の散髪終了。 ちょっと短めでスッキリしたね。

■ 舘山寺

妻はちょっと用事があるので、子供達と舘山寺に遊びに行く。 まずはアクセサリーなどの手作り体験できる「ルーベラ」というお店へ。 ガラスドームのオブジェを作ってみる。 と言っても、中に入れるガラスのミニチュア細工を選んで、鏡の台座に接着するだけど。 子供達とワイワイ言いながら、皆好きなのを選ぶが、放っておくとあれもこれも、と大変。 とりあえず一人一つで(笑)。 で、台座に接着して完了。 出来上がりが楽しみだね。

手打ちうどん 権太」で美味しいおうどんを食べた後は、本日の目的の一つ、ロープウェイへ。 子供達はロープウェイ初体験なので大喜び。 娘はちょっと不安な感じだけれど。 一番不安なのは高所恐怖症の私か(笑)。 で、乗車すると、ウティ子さんご家族が。 どうもどうもお久しぶり、とご挨拶。 そんなこんなで4分ほどの空の散歩終了。 はー、ドキドキした(笑)。

無事、山頂に到着後、「浜名湖 オルゴールミュージアム」に入館。 丁度解説と演奏が始まったばかり。 子供達も興味を持ったみたい。 綺麗なやさしい音だねぇ。 しかし純機械仕掛けのオルゴールは良いなー。 その後は屋上に上がり景色を楽しんで、再びデモを。 今度は「ガビリオフェアグランドオルガン」と言う大きな自動オルガン。 遊園地や公園で活躍したものだそうで「大きな音がしますよ」と。 あーダメかも、と思ったらやっぱり娘、ダメでした。 と言う事で今日も扉の外で聞く(笑)。 それでも迫力十分だね。 そんなこんなで楽しんだ後、またドキドキのロープウェイ(笑)で戻る。

お次は遊覧船、の前にオブジェを取りに行く。 おーなかなか良い感じだねぇ。 ガラスなので丁寧に、丁寧に、と。

で、最後に「浜名湖遊覧船」。 1時間のコースは子供達にとってちょっと長いかな、と言う事で30分コースに乗船。 2階に乗って景色を楽しむが、ちょっと風が強いね。 子供達はそんなのお構いなしだけど(笑)。 しかし高速道路の橋脚は凄いなぁ。 劣化しないのだろうか? で、さすがに寒くなってきたので1階の客室にはいる。 あー暖かい。 で、その後は景色を楽しんだり、ウインドサーフィンしてるのを眺めたり、キャッキャと。 そうこうしていると帰港。 あー楽しかった。 1時間でも良かったかな。

そんなこんなで、いっぱい遊んで帰宅。 息子は車に乗るとすぐに夢の中、だったが、娘は全く寝ず。 元気だなぁ(笑)。

■ 反省会

毎年恒例、自治会の飲み会。 ワイワイガヤガヤ賑やかに。 真面目な話やバカ話など。 毎度毎度、絶好調な方もいたり(笑)。 ワインの話で盛り上がったのは面白かったな。 で、最後はちょっとエキサイティングでした。 なかなか、なかなか。

■ 設定

帰宅後、お風呂に入ってちょっとノンビリした後は妻のPCのプリンタの設定。 うーん、Windows 8は解らん(笑)。 どうやったらネットワークプリンタを認識して追加出来るんだ、と検索。 どうも一旦USB接続してドライバをインストールさせると良いようだ、と言う事でUSBケーブルで接続してみる。 おー、認識して印刷できた。 で、これでプリンタの追加をすると、おぉ、ネットワークプリンタとして認識できた。 はー疲れた。 しかし自分のPCどうしようかな。 まだXpだよ。

2014.03.08

■ 某レッスン

週替わり(笑)、と言う事で、今週は妻は娘、私は息子と。 んー聴音は全くついていけない...私が。 息子はわかるようだが。 他も、だんだんレベルが上がってきているなぁ、という感じ。 おいてかないでねー(笑)。 娘は...今日はご機嫌斜めだったようで。

サロコン

昼サロコンにStompIIIが出演する、と言う事で、O-くま家と一緒に見に行く。 っと、その前に腹ごしらえ、ということで、毎度毎度の「くら寿司」へ。 子供達はテンションが高いなぁ(笑)。

お腹いっぱいになった後は、会場のヤマ発のコミュニケーションプラザへ。 子供達は大喜びで、あっちみたりこっちみたり。 乗車可能なバイクやカートに乗って写真を撮ったりしたが、前回来た時よりずいぶん大きくなったなぁ、と成長を感じる。

で、もうすぐ演奏開始、と言う事で会場に入る。 が、娘、イヤー、言う事で大急ぎで外へ。 すみません、お騒がせしました。 やっぱり今日も見れないようだ。 と言う事で、外で漏れ聞こえてくる音を楽しむ(笑)。 息子達も2曲ほど聞いて外へ出てきたので、その後はお絵かきしたり、ドミノのおもちゃで遊んだり。 そんなこんなで1ステ終了。 2ステもそんな感じで、最後のアンコールはちょっと聞けたかな(笑)。

と言う事で終演、演奏者や関係者にご挨拶。 まぁ子供達が楽しめたようなので良しとしようっと(笑)。 と言う事で帰宅。

2014.03.07

■ 引越し

派遣元(笑)の引越しがあるのでひたすら荷造り。 ここ数年で何回も引越ししているのでだいぶ荷物は少なくしたつもりだが、それでも物が多い。 やっぱり書類の電子化が必要だなぁ、と思いつつ、思うだけ(笑)。 そんなこんなでガッツリ荷造りして完了。 月曜日は引越し先でこの荷物を片付けがぁ、と思うとドンヨリ(笑)。

2014.03.05

■ 横浜家

雨の中、セミナー出張で横浜まで。 ガッツリ勉強。 いくつになっても学ぶことは楽しい。 で、頑張った後のお楽しみ(笑)。 横浜家、というお店へ。 角煮ラーメンを。 豚骨だけどひつこくなくあっさりと食べられる。 角煮もめっちゃでかく、トロっとして美味い。 と言う事で堪能しました。 しかし、ここネットではあんまり評判良くないな。 求めるレベルが高いようにも思えるが...

その後、新横浜に向かう電車で、前に居た男の子が「なんか中華料理屋さんの匂いがする」って。 すまない、きっとおじさんだよ(笑)。 そんなこんなで、しうまいを買い込んで帰宅っと。

2014.03.02

■ 家内業務

雨の日曜日。 まずはたまりにたまった段ボールと新聞を紐でまとめる。 お次に、最近Bookscanして空いた本棚の整理。 と言っても小説などいっぱいあるのでまだまだ...先は長いなぁ(笑)。 その後は子供達と遊ぶ。

■ 図書館

午後の子供達と遊ぶ。 で、親の方が遊び疲れたので図書館へ(笑)。 今日は車で隣町の図書館まで。 と思ったら娘、車に乗ったらすぐに夢の中へ。 と言う事でずっと抱っこしながら、また絵本をいっぱい借りる。 で、ちょっとお買い物して帰宅っと。

■ 雛祭り

一日早いが、雛祭りのお祝い夕食。 と思ったら娘、まだ夢の中(笑)。 ようやく起きたのでお風呂にザブンと入って、美味しい夕食。 私は昨日に続き、西友のビール。 なかなか良い感じですな(笑)。

2014.03.01

■ 某レッスン

息子は妻と、私は娘と。 週替わりですな。 で、相変わらずスロースタートな娘。 というより自分のお気に入りでしかテンションが上がらないのか(笑)。 まぁ、たのしく出来ました。 息子も良く出来たようで。

■ 楼蘭

某レッスンの後は、ちょっとあったが、中華料理、と言う事で久しぶりに楼蘭へ。 ここ、ちょっと高級、というイメージがあったがランチはリーズナブルだね。 担担麺と麻婆豆腐を堪能。 適度にピリッと辛くて美味い。 子供達にはわからない、大人の味だよ、フッフッフッ(笑)。

■ ビール

食後は所要を済ませる。 無事見つかって良かったなぁ。 で、サンストでお買い物。 イギリスのビールがあったので買ってみる。 500mlのビンで2本で300円を切るとは。 で、夕食の時に期待せずに飲んでみたが、なかなかどうして。 また買ってこようっと(笑)。



©みぞ