ちょっとしたこうさく
Update : 2016/5/23
「てきとうこうさく」改め、「ちょっとしたこうさく」です(笑)。
ハバザックのベルトの修理 | |||
![]() ![]() |
今度はハバザックのベルト。
ほつれてボロボロ。
さてどうしようか、とイロイロとネットで調査。
布を縫い付けると分厚くなりすぎるので、アイロンでくっつく補修布を使う事にしました。
|
||
カメラ風呂敷 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |
ここで、カメラ風呂敷、と言う物を知ったのですが、簡単そうだし、自分で作れるかな、と思い、つくってみました(笑)。
|
||
ハバザックの修理 | |||
![]() ![]() |
ボーイスカウトのハバザック。
もうかれこれ35年以上前のものですが、さすがにあちこちボロボロ。
|
||
補助譜面台 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |
某ビッグバンドでベースを演奏しているのですが、基本的に曲中に休みが無いので譜面をめくる事が出来ないのです。
このため譜面台を並べて、あらかじめ1曲分の楽譜を全部並べておくのですが、複数の譜面台のセッティングとか面倒。
と言う事で、補助譜面台を作成してましたが、今回、野外用にバージョンアップしてみました。
|
||
スノコで棚 | |||
![]() |
よくあるD.I.Y.を真似してスノコで棚を作ってみました。
使用したスノコは7枚で上段はもう一枚スノコで仕切れるようにしています。
|
||
新!音楽練習環境 | |||
![]() ![]() ![]() |
えっと、何度目でしょうか?(笑)
子供達の音楽練習環境は新たな装置を導入したので、機材を私の所へ戻しました。
|
||
写真撮影用ライト | |||
![]() ![]() |
「いろいろやってみた記録」等で室内で写真を撮る事が多いのですが、あんまり綺麗に撮れない...
と言う事で、まずは写真撮影用のライトを製作してみました。
というか、100均で「カメラ用三脚」、「カメラ三脚スマートフォンホルダー」、「LEDライト」の組み合わせです(笑)。
100均と言っても、「LEDライト」はDAISO、他はSeriaと購入店が違う、と言うのは蛇足(笑)。
|
||
掛け時計スタンド | |||
![]() ![]() |
子供達の学習机を購入した時におまけで頂いた小さな掛け時計。
置時計に出来るようにスタンドを作ってみました。
|
||
ヘッドホン切替機 | |||
![]() ![]() |
サーバーのヘッドフォン端子とパソコンのヘッドフォン端子。
いつも抜き差しで切り替えていたのだが面倒で。
と言う事で、切替機を作成。
3回路入りのスイッチでバッサリ切り替えます。
|
||