[BACK]
いろいろやってみた記録
Update : 2025/2/17
いろいろやらかした記録とも...(笑)
ちょっとしたこうさく その6
シンプルなOver Driveの製作
小さなMIDI音源の製作
エレクトリックウクレレの製作
2弦ベースの製作
ビオトープの屋根の製作
無電力スマートフォンスピーカーの製作
Studβ 改造 その8
FM通信ユニットの製作
電源用基板の製作
ちょっとしたこうさく その5
Arduinoで電子ピアノの製作 その2
ケルトン式サブウーハーの改良
GPS & 温湿度ロガーの製作
2代目ベースモニター用ヘッドフォンアンプの製作
ちょっとしたこうさく その4
全方位スピーカーの製作
Arduinoで電子ピアノの製作
100均ミニギターの改造
ワイヤレス光通信ユニットの製作
Studβ 改造 その7
正負電源ユニットの製作
マイ「Ichigojam」レシピ
和紙スピーカーの製作
Studβ 改造 その6
ちょっとしたこうさく その3
オーディオラインセレクターの製作
フリスクベースアンプスピーカーの製作
Popcorn Box(ネットワークメディアプレイヤー)の製作
iPod用充電 & オーディオ出力ケーブルの製作
ベースヘッドアンプの製作
ウーハー出力付きオーディオパワーアンプの製作
コントラバス用マイクの製作 その2
ケルトン式サブウーハーの製作
ちょっとしたこうさく その2
玄箱サーバーの製作(断念)
DTC-59ESJの修理(断念)
モニター用ヘッドフォンアンプの製作
ダブルバスレフスピーカーの製作
コントラバス用マイクの製作
ちょっとしたこうさく
スマフォ用外部マイクの製作 その2
ホーンスピーカーの製作
ミニベースアンプの製作
パソコンでオシロスコープ
てきとうこうさく その3
スマフォ用外部マイクの製作
ベーススタンドの製作
ACアダプタ用フィルタ
波動スピーカーらしき物の製作
息子の音楽練習環境
てきとうこうさく 番外編
ラインセレクタの製作
Studβ 改造 その5
Raspberry Piでメディアプレイヤー
iPodのHDDをSDカードに換装
Studβ 改造 その4
てきとうこうさく その2
ポータブルスピーカを車載用途に改造
エレクトリックベースの修理
てきとうこうさく
娘のおままごとキッチン
Studβ 改造 その3
PCでラジオの録音
Sadowskyアンプを中心とした音楽環境
夏休みの工作 2011
Studβ 改造 その2
「にぎやか アンパンマン」の修理
オーディオレベルメータの復活
時限式豆ランプの復活
プラレールの連結器の修理
Studβ 改造 その1
©みぞ