ちょっとしたこうさく その2
Update : 2017/7/10
「その2」なのです。
天体望遠鏡 | |||
![]() ![]() ![]() |
息子が2年生の夏休みの工作で購入した天体望遠鏡。
すぐに組み立てたかった息子は、色も塗らずひたすら組み立てて満足(笑)。
で、そのまま放置してあり壊れていたので、ちょっと色を塗って、組み立て直してみました。
|
||
掛け時計スタンド | |||
![]() |
娘のランドセル棚を購入した時におまけで頂いた小さな掛け時計。
置時計に出来るようにスタンドを作りました。
|
||
紙粘土でイロイロ | |||
![]() ![]() ![]() |
最近、ガンプラに目覚めた息子。
で、紙粘土でジオラマの土台を作っている息子の横で、娘と一緒にイロイロ小物を作ってみました。
|
||
![]() |
お次は初代ガンダムから、ボールとザクの頭だけ。 記憶だけを頼りに、こんな感じかな、と適当に製作。 後で画像検索してみると...だいぶ違いますね(笑)。 |
||
![]() |
さらに適当に。 娘のリクエストでパンダ、お花。 そして簡単に作れるだろうと仮面ライダーゴーストを。 が、ここで大きなミス! 仮面ライダーゴーストは顔がオレンジ色で目が黒色だった... まぁ塗ってしまったものはしょうがない(笑)。 |
||
![]() |
最後は娘が作った作品たち。
飾りとカラフルな雪だるま、ウサギに人参。
なかなか独創的です(笑)。
|
||
夏休みの工作 | |||
![]() ![]() |
息子が1年生の夏休みの工作で作りたい、と言って購入した工作セット。
|
||
おもちゃのスタンドシンバル | |||
![]() |
息子の年末の某イベント練習用に作成。
|
||
キャップアイス | |||
![]() ![]() |
子供の製作シリーズになっていますが(笑)。
雨の休日。
子供達が自分たちだけで作った作品。
|
||
飛行機 | |||
![]() ![]() |
本立ての製作で余った木材を使って息子と作った木の飛行機。
翌日、仕事から帰って見ると、見事に塗装してありました(笑)。
|
||
またも本立て | |||
![]() |
先日、余りにも簡単に出来たので、気をよくしてもう一つ作ってみました(笑)。
子供達の本立てです。
|
||
簡単!本立て | |||
![]() |
隙間有効活用で本立て作りたいなぁと思っていたら、たまたま端材で安く売っていた板を発見。
25cmm角でサイズもピッタリなので即ゲット(笑)。
後は、適当に角を切って紙やすりで磨いて、釘をトンカン。
背中の丸棒はベーススタンドの製作で余った材料。
|
||