2025年1月
2025.01.31 | ||
■ そんなこんなで 波乱の年明けでイロイロあったが何とか終了。 イロイロと考えてしまう1ヶ月だったなぁ。 今日やらないと、明日は無いかもしれない。 もうそんなお年頃だが心が重い。 |
||
2025.01.30 | ||
■ JRO Oーくまさんに誘われて練習に顔をだす。 何となくこの機会を逃すともう一生やらないだろうなぁと言う気がしたので。 しかし長いブランク。 笑えるくらい弾けない(笑)。 けど、皆で音を奏でるって楽しいね。 |
||
2025.01.26 | ||
■ 園芸活動 室内で冬越し中のデンドロビウム。 天気が良いのでベランダに出して、タップリの水遣りと日光浴。 ダメージを受けて枯れた葉っぱも取り除き、スッキリ。 ■ 製作 エレクトリックアップライトベースの続き。 前回無事に音が出たので、配線を短く綺麗にやり直す。 で、ケーブルガイドとテープで整形して完了。 狙い通りコンパクトに出来たなっと。 ■ ウォーキング 今日はちょっと腰の調子が怪しいので、平坦な道をゆっくりウォーキング。 何時もと違う道をノンビリ進む。 途中、カラスの大群と遭遇したり。 何やかやで結構な距離を歩いたなぁ。 |
||
2025.01.25 | ||
■ 家内業務 ゆっくり起床、ノンビリ朝食、ガッツリ家内業務と何時もの休日。 しかし、何故にこんなに沢山の洗濯物があるのだろうか(笑)。 ■ 自治会仕事 まずは年度末迄にやらないといけない事を書き出す。 何だかいっぱいあるなぁ(笑)。 とりあえず簡単な書類から作成。 計画的にやっていかないとな。 |
||
2025.01.19 | ||
■ スキャン 以前、ペーパーレス化という事で、一回読んだ小説や漫画やらをスキャンしてPCに取り込む事をしていて、年賀状も取り込んでいたのだが、ここ数年はサボっていた。 という事で、重い腰を上げ、スキャンする。 取り込んだのは2021年の(笑)。 まぁ今日はこれくらいにしといたろ。 先は長い。 ■ 修理 息子の部活動のザック。 破れた、という事で購入店に相談するため、妻と息子とお出かけ。 なかなか派手に破れてるなぁ。 ってか、どんな使い方したんだって感じで。 それと製品自体もちょっとヤワな感じがするなぁ。 とりあえず、修理の見積もりをお願いする。 うーむ。 ■ 整備 最近乗っていない自転車の。 状態をチェックして、念入りに油を刺して、タイヤに空気を入れてと。 暖かくなったらちょっと自転車でブラブラしようかな。 |
||
2025.01.18 | ||
■ 書類 今日の夜に自治会の会合があり、その時に提出しないといけない書類があるのでやっつける。 手書きで記入なので、間違わないように、と思ったら間違えた(笑)。 と言う事で修正液。 が、こういう時に限って見つからない(笑)。 探しに探してようやく見つけて修正。 これでオッケーっと。 ■ 製作 エレクトリックアップライトベースの光学ピックアップの続き。 前回、音が出なかったのは部品の取り付け不良と判明し、無事に修正。 やっと音が出るようになった。 しかし各弦のバランスとかアンダーウッドとのバランスとか調整が難しそうだなぁ。 それもまたヨシっ(笑)。 ■ 会合 自治会の。 来年度の役員の選出とかの話し合いがあるので、時間がかかるかな、と思ったらあっさり決まってあっさり終わった(笑)。 会合もあと2回っと。 |
||
2025.01.17 | ||
■ 30年 あの日から、もうそんなになるんだなぁ。 私はまだ学生で、研究室の機材の関係もあってほぼ昼夜逆転の生活をしていた。 で、いつも通りお昼過ぎに起きて、テレビをつけたら... あの衝撃は一生忘れないだろう。 |
||
2025.01.16 | ||
■ 不良? ガッツリと仕事して帰宅後、ちょっと体調が... 年明けからイロイロとあって、仕事もちょっと忙しく、今日、大きな報告会を乗り切ったから気が緩んだかなぁ。 という事で、無理せずさっさと寝る、寝る、寝る。 |
||
2025.01.13 | ||
■ 街中 祝日だが、妻は仕事。 私はノンビリと朝食、ガッツリ家内業務。 で、その後は息子のニキビ治療の経過観察という事でクリニックへ。 あっさり終了して、ちょっとお買い物。 リュックが壊れたので新しいのを探しているのだが、なかなか気に入ったのが無いなぁ。 ■ 制覇 そうこうしているとお昼を過ぎたので息子に「昼食なにする?」と聞くと「マック」と。 ついつい2人で制覇してしまう、エヴァの(笑)。 グッズがあるのかと思ったらそうでなく。 そこはちょっと残念。 で、夜、妻に叱られました。 ニキビの治療なのにそんなの食べてって(笑)。 うーん。 ■ ウォーキング 食べた後は歩かないと(笑)。 という事で、ウォーキング。 今日はちょっと走ったり歩いたりとインターバルランニングを。 たまに走ると気持ちが良いなぁ。 今日は調子が良いのか、サクサクと走れた。 明日は筋肉痛かな(笑)。 |
||
2025.01.12 | ||
■ 自治会仕事 印刷した書類をもう一度確認。 で、近くのコンビニへ。 必要枚数をコピー。 結構量があるので、コピー代だけでも馬鹿にならないなぁ、などと思いつつも必要な物なので。 これで準備完了。 ■ ノンビリ 嵐の前の静けさ(笑)。 という訳ではないが、録画した番組をみたりノンビリと。 ■ 会合 早めに出発。 まずは会場の鍵を副自治会長の家に取りに行って、準備開始。 机を動かしたりすると後片付けが面倒なのでなるべくそのままに(笑)。 コピーした書類とペットボトルのお茶をテーブルに並べて準備完了。 で、定刻通り開始。 イロイロと議題はあったものの、準備には時間をかけたので平和に終了。 やっぱり会議は準備が8割だな(笑)。 しかし疲れた〜。 |
||
2025.01.11 | ||
■ 自治会仕事 明日の会合にむけて資料作成と最終チェック。 なぜか、印刷してからミスがみつかる(笑)。 そんなこんなで修正して、まぁこんな感じかなってことで完成。 コピーは明日のしようっと。 ■ 車 妻の愛車がそろそろ10年に。 という事で、ここ数か月、イロイロとカタログをみたりして決めた車をディーラーに見に行く。 説明を聞いて、決定したが、納車は夏過ぎごろだって。 長いな〜。 ■ 某レッスン 息子の。 という事でディーラーから急いで帰宅して、息子とお出かけ。 安全運転でギリギリに到着。 で、レッスンの間はウォーキングを。 何時ものコースをガシガシ歩くと体がポッカポカ。 息子は新しい課題が決まったようだが、難しいらしく。 出来るかなっと(笑)。 |
||
2025.01.10 | ||
■ 送別会 会社の大先輩の。 とは言え、来月からまたお世話になるのだけれど。 まぁ一区切りと言う事で(笑)。 しかし、飲み会に出席するのってメッチャ久しぶり。 コロナ禍からずっと遠ざかっていたからなぁ。 良い時間でした。 |
||
2025.01.07 | ||
■ 混乱 突然スイッチを切られる... 自らスイッチを切る... ちょっと混乱.. やりきれない... |
||
2025.01.06 | ||
■ 雨 今日は雨。 悲しみの雨だな。 だけど、その時は少し晴れ間がみえたり。 でも、また雨。 やっぱり今日は悲しみの雨だな。 ■ 仕事始め と言う事で午後から。 なかなか気持ちの切り替えがうまく出来なかったが、やらなければいけない事は沢山。 まぁ、そういうスケジュールは自分で決めたのだけれど(笑)。 と言う事で、ガッツリ働きました。 |
||
2025.01.05 | ||
■ 自治会仕事 大晦日の続き。 残りの資料を作成したり、段取りを整えたり。 その後は確認作業でご近所さんを訪問したり。 事前の根回しが大切(笑)。 ■ 初詣 新年5日目にしてようやく(笑)。 とは言え、ご近所の神社は賑わっていたなぁ。 残念ながら出店はもう片付けに入っていたけれど。 で、お参りしておみくじなど。 ■ 現実 可能性が無い事は分かっているが、現実を見るまでは何かの間違いかも、と思っていたり。 だが、そこにあるのは紛れもなく現実。 どんなに受け入れ難くとも。 悔しい... |
||
2025.01.04 | ||
■ ニキビ 息子の。 なかなか酷くなってきたので、ちょっと見てもらう。 当面は内服薬とスキンケアで対処。 本人はあんまり気にしていないようなのだが、綺麗に治ると良いな。 ■ かき揚げ丼 めっちゃ久しぶりににそば処「鐘庵」。 ちょうどお昼時だったので少し待って入店。 で、かき揚げ丼と温かいお蕎麦を堪能。 変わらずのサクサク感ですな。 ■ ノンビリ 帰宅後はノンビリと。 というか、このお正月、ずっとノンビリしている感じだけれど(笑)。 まぁ、明日から通常生活にって事で。 |
||
2025.01.03 | ||
■ スイーツ 今日は妻親戚宅を訪問。 の前に、美味しそうなスイーツをゲットしに、nicoeへ。 オープンしてから大分経つが、行くの初めてだったり。 いやーどれも美味しそうだなぁ。 ■ 訪問 新年のご挨拶の後は、美味しい料理など。 息子と同い年の、息子から見てはとこの子がいるのだが、イケメンになっていてビックリ(笑)。 その後は箱根駅伝を見ながらノンビリと。 ■ 突然 ちょっと信じ難い連絡が入る. 言葉にならない... |
||
2025.01.02 | ||
■ 駅伝 何やかやで見てしまう(笑)。 ところで箱根の山登りをみると、いつもマンガ「奇面組」のあるネタを思い出してしまう。 心臓破りの坂に対して垂直に立てば平坦な道になるからってスキップして登るやつ(笑)。 ■ ウォーキング ここのところ家に籠りがちなのでちょっとウォーキングを。 近くの総合公園迄行ってグルっと一周した後は、初詣で賑わう神社の横を通り過ぎてグルっと回ったり。 6000歩位だけと歩いてスッキリしたなぁ。 ■ 突破 クイズ番組だと思ったらドラマだった。 しかも普通のドラマ以上に面白い(笑)。 |
||
2025.01.01 | ||
■ あけました とにかく今年は何事もなく穏やかな年明けを希望します。 ホンマに。 ■ お墓参り 皆で妻実家のお墓参り。 暖かい穏やかな元日ですなぁ。 皆で綺麗に磨いてお花を飾り、線香を焚いて手を合わせる。 ■ サービスエリア その後は少しドライブ。 と言っても中々やっている店も少ないので、サービスエリアに行こうと。 最近は下道から入れるので良いね。 駐車場はちょっと空くのを待ったけれど。 素晴らしい景色を眺めながらたこ焼き食べたり、暖かい飲み物を飲んだりとノンビリ。 その後は散歩したり鐘を鳴らしたり(笑)。 珠にはこういうお出かけも良いね。 新年初日のプチリフレッシュでした。 |