[BACK] [2503]

2025年4月



2025.04.15

■ 故障

会社のLinux PC。 以前から調子悪かったので、ケースを開けて清掃したりしたのだが、とうとう電源が入らなくなり。 あー、もう10年以上経つからなぁ。 とは言え、無いと困るので電源を交換する事に。 最低でもあと6年は動いてもらわないと困る。 いや10年か(笑)。

2025.04.14

■ 閉店

ガッツリと仕事後、とある用事でショッピングモールへ行ったのだが、なんか閉店が多いなぁ。 特にお気に入りだったご飯屋さんが2店、閉店したのは痛いなぁ

2025.04.13

■ 家内業務

部活動の娘を送り届けた後、帰宅してゆっくり朝食。 その後は家内業務をガッツリと。

■ 片付け

最近あまり進んでいない製作だが、色々と材料とかが散らばっている(笑)。 という事で、ガッツリと片付けをする事に。 何かに使うだろうと取ってある物がイロイロあるな(笑)。 という事で、思い切って整理して片付いた。 これでまた、また製作しようっと。 アイデアだけはイロイロとあるからな(笑)。

■ 迎え、その1

息子の。 予定より早い、という事で、急ぎ迎えに。 やっぱり風雨が強く、体が冷えて寒かった、と。 が、しっかり活動は出来たようで良かったな。 そして片付け。 また大量の洗濯物が(笑)。

■ 迎え、その2

夕食後は娘の迎え。 ロータリーで待つも、車が次々に来て混雑。 早めに来て駐車出来たのでよかったな。 で、ようやく活動が終わった娘が出てきたので帰宅。 これにて本日の任務、すべて完了っと。

2025.04.12

■ 送り届け

息子が泊りで部活動、という事で、集合場所まで送り届け。 その後はちょっと用事を済ませた後、ガソリン入れたり電気屋さんに寄ったり。 先日、洗濯機の修理をしてもらったのだが、それ以降ブレーカーが落ちる事が増えてたり。 話をしたが、まずは保安協会に連絡かなぁ。 うーむ。

■ 夕食

結局、熱は出なかったけれど咳が酷かったので在宅勤務でなんとかこなしたりして、まぁ何とか回復したけれど、今度は妻が体調不良。 という事で、部活動の娘を迎えに行った後、チャチャっと夕食を作る。 と言っても豚肉を焼いただけ(笑)。 作り置きのおかずもイロイロとあるので助かる。

■ 風雨

なんか雨が降ってきて、風も随分強くなってきた。 息子は大丈夫かな? まぁ随分逞しくなったので、滅多な事は無いだろうけど。

2025.04.08

■ あれっ

なんかまた風邪っぽいなぁ。 頭痛と寒気が... 絶対的に睡眠不足で抵抗力が弱まっているんだろうなぁ...

2025.04.06

■ ノンビリ

特に予定もない日曜日。 録画を見たり、読書したりとノンビリ過ごす。 図書館に行っただけで、ホント、のんびりだったなぁ(笑)。

2025.04.05

■ モーニング

子供達の部活動送り。 起きるのが遅かったので慌てて支度して出発。 取り敢えず集合時間の早い娘を送り届け、息子と茶店でモーニング。 中々しっかりボリュームもあったし、美味しかったな。 まぁたまにはこういう事も(笑)。 で、息子を送り届けて任務完了。

■ 引き継ぎ

引き継ぎ自体は既に完了しているのだが、物品の受け渡しが残っていた。 で、ようやくそれも完了。 これで完全に終わった〜。 お疲れ様、自分(笑)。

■ アジャイル

息子のお勉強。 この1年間は余り干渉しなかったのだが、中々厳しい。 本人もわかっているようで。 ただ、勉強はしているので効率、と言うかやり方が合っていないんだろうなぁと思える。 と言う事で、以前に取り入れたアジャイル勉強法をやってみる事にした。 さて、どうだろう。 ある意味、実験だな。

■ お出かけ

息子のイロイロでお出かけ。 まずは部活動終わりの息子を迎えに行って街中へ。 用事を済ませた後、久しぶりにサブウェイで腹ごしらえ。 おー、今はタッチパネルでカスタムしてオーダーなのね。 しかし時間がかかるな(笑)。 堪能しました。

で、お次は歯医者なのだが時間調整のため車のなかで待っていたら、子供2人が駐車場で走り回ってる。 う〜ん。 と言う事で、大分早いが受付して、その時に対処をお願いする。 こういうのって、何かあったら全員不幸になるからなぁ。 う〜ん、モヤモヤする。

2025.04.03

JRO

ガッツリ仕事して時間がなかったので夕食はコンビニご飯を。 行く道にセブンとローソンが隣接している所があるのでどっちにしようかなと思っていたら、片方は既に無かった。 う〜む。 で、練習。 サンバな曲をメインに練習したが、中々大変だなぁ。 ベースは5弦だし。 決まればカッコ良い曲なんだけどね。 練習あるのみ!



©みぞ