2025年7月
2025.07.25 | ||
■ あれ? 昨日の朝からノドがめっちゃ痛かったのだが、段々と体がダルく。 なんかヤバいなぁ。 |
||
2025.07.24 | ||
■ JRO
の前に整骨院。
大分良くなっているらしい。
最近ちょっと柔軟体操し始めたのか良いのかな(笑)。
しかし筋力の衰えが気になるなぁ。
で、松屋でチャチャッと夕食を済ませ練習へ。
|
||
2025.07.21 | ||
■ 家内業務 そういえば3連休でした。 なんかメッチャ夏季休暇感があるが、それは気のせいだな(笑)。 で、家内業務をドッサリと。 これでもか、と言うくらい、洗濯してやったぜい。 これをまた取り込んでたたむかと思うとゾッとする(笑)。 ■ メダカ 針子達が大分大きくなったのもいるので、試しに大きめの5匹を、親メダカのいるビオトープへお引越し。 暫くは親メダカにチョッカイかけられるのと、ちゃんと餌を食べられるかだなぁ。 残りの針子はまだ暫く隔離して育てようっと。 ■ セットアップ 新しいノートPCの。 今は色々同期してくれるので楽と言えば楽だな。 そこから細かな設定はイロイロ変わっていて面倒だけれども。 その後はイロイロソフトをインストール。 で、子供達のアカウントも移行して設定。 まぁこれで一通り終わったかな。 しかし仕事で使っているのと同じメーカーなので新鮮味が無いな(笑)。 |
||
2025.07.20 | ||
■ 投票 権利ですから、キチンと行使しないと。 という事で、投票場へノンビリ歩いて行く。 いやー、今日も暑いなぁ。 で、行使したとは図書館で返して借りて、と。 ■ 某イベント 息子の某レッスン関連のイベント。 という事で、時間に余裕をもってお出かけ。 思ったより早く着いたなぁ。 で、本番。 いやー、イロイロとあったけれど、今までで一番良かったんじゃないかなぁ。 よく頑張りました。 しかしまぁ、見ている方が緊張するよ(笑)。 ■ 模型屋 無事に終わってホッとしている息子。 ちょっと噂で聞いた模型屋さんに行きたい、と。 という事で行く。 あーなんか昔ながらの模型屋さんって感じ。 店内は処狭しと山積みで、えらく昔の物もチラホラ。 いやーこれはなかなかディープな感じで、今日は無理だが時間があったらじっくり見たいなぁ。 楽しい(笑)。 |
||
2025.07.19 | ||
■ 鎮魂歌
もう30年程前の事だが、私がJROに入団した時のメンバーがこの世を去られたらしい。
「らしい」と言うのは、その方が退団された後は付き合いが無かったからだが、ある時期、同じ音楽を奏でていた方が去られたというのは、やはりショックが大きい。
で、その方を偲びつつ、昔のライブの録画を鑑賞。
私にとってその方と言えば「Incredible Journey」。
ソロがメッチャかっこ良い。
そしてそのライブで演奏した「Tell Me a Bedtime Story」が鎮魂歌のように聞こえた...
■ パソコン 先日選定した機種。 もう一度イロイロ確認してポチッとな。 到着が楽しみだな。 ■ 練習 ベースの。 とある曲のイントロが中々キマらないのだが、ある程度彈く事を決めてひたすら練習。 オープニングなので外すとカッチョ悪いからなぁ。 他にもイロイロ練習っと。 ■ 某レッスン 息子の。 明日は某イベントの本番。 早めに着いたので、個人練習もしっかりやってからレッスン。 おー気合いが入ってる! あとは本番を楽しんでね。 |
||
2025.07.17 | ||
■ JRO
の前に整骨院。
前回は都合によりいつもと違う先生だったのだが、今日はいつもの先生。
マッサージの指圧が強く「ほぐれたー」という感じ。
その後は最近はまっている「からやま」でチャチャッと夕食を済ませ練習。
|
||
2025.07.16 | ||
■ 雨対策 明日はJROの練習なのだが、雨が酷い予報。 という事で、息子の塾の迎えに行くついでに、練習場の倉庫にベースを置きに行く。 これで、明日は雨が降ろうが槍が降ろうが大丈夫だ(笑)。 |
||
2025.07.13 | ||
■ もっと知りたい 東京美術社のシリーズの一つ。 図書館に蔵書があったので「パウル・クレー」と「カンディンスキー」を借りてみる。 先日の感動がよみがえってくるし、解説を読んでいくことにより、より理解が深まる。 あー、もう一回見に行きたいなぁ。 ■ シルバー 大昔、20代後半か30代になったころかに購入したシルバーのネックレス。 全然使ってなく、手入れもしていなかったので黒ずみまくっている。 で、その当時ケアキットも購入していたことを思い出し、探してみたら見つかった。 で、さっそくやってみると、あっという間にピカピカになってビックリ。 途中、腐乱臭がしたが、調べてみると黒ずみは硫化でその逆反応での匂いで無害だそう。 いやー、手入れって大切だな(笑)。 ■ ベース 最近、息子が興味を持ちだしたらしい。 という事で、ちょっと自分の楽器を使ってレクチャーしてみる。 なかなか指の位置、というか手の形を伝えるのが難しいなぁ。 なんでもそうだが、人に教える、というのは難しい。 |
||
2025.07.12 | ||
■ 調べ物 ちょっとイロイロと調べ物。 と言う事で久しぶりに自宅のノートパソコンを立ち上げたらメッチャ重かった。 しかもアップデートで再起動かかるし。 気長に待って、ようやく調べ物スタート。 イロイロわかって目的は達成したが、ちょっとこの重さはストレスだなぁ。 ■ 買い替え と言う事で、Windows10ももうすぐ終わるので「PCを買い替えよう」と決意(笑)。 て、イロイロ調べる。 ゲームはしないので、コストパフォーマンス重視で。 あれやこれと比較したりレビューを見たりして大体絞り込めたかな。 しかし、こういう調べ物は楽しい(笑) ■ カレー 妻と娘の帰宅が遅くなりそうなので、久しぶりに夕食を作る。 まぁ定番のカレーだけれど(笑)。 肉類がなかったので、まずは買い物へ。 カレー用の角切り豚肉が安かったのでゲット。 で。いつものように玉ねぎをしっかり炒めて作る。 今日はちょっとスパイシーにしてみた。 ■ 練習 息子の練習につきあう。 最近は自分で録画してイマイチなところを把握して、そこを重点的に練習、とかなり自律的出来るようになってきた。 成長を感じるよ(笑)。 |
||
2025.07.10 | ||
■ 某レッスン 息子の。 と言う事で、ガッツリ仕事をこなした後、会場で合流。 で、今日も夕食に「めん虎」。 美味しいけど、流石にちょっと飽きるなぁ(笑)。 で、頑張ってレッスン。 あと少し、頑張りましょう! |
||
2025.07.08 | ||
■ フィンガーランプ
最近気になっているエレベのパーツ。
右手の弦を弾く部分のボディーに木材などでてかさ上げする事により指のストッパーになるので、指の振幅が小さくなり早く弾けるが、その代わりにダイナミクスがつけにくくなる、と言う理屈。
私は右手に力が入る事が多いので、ちょっと簡易的に試してみる。
|
||
2025.07.07 | ||
■ 面談 息子の学校の。 と言う事で、ガッツリ仕事をこなした後、行く。 内容はほぼ進路の事で、先生と息子の対話が中心。 まぁ、ここまで来ると皆さん言う事はほぼ同じ。 「自分の意思」、「日々の積み重ね」等々。 とにもかくにも、自分の足でしっかりと歩いて行けるようになって下さいね。 |
||
2025.07.06 | ||
■ ノンビリ 昨日とアクティブな休日とな違い、本日は引きこもり、ノンビリな日。 録画を見たり、本を読んだり。 で、部活動を終わった息子の迎え。 息子はその後、クラスの集まりがあるのでそのままお出かけ。 元気だねぇ(笑)。 |
||
2025.07.05 | ||
■ 練習 息子の某レッスンの練習に付き合う。 もう1ランク上に行くには「ただこなすだけ」からの脱却かな。 と言う事で強弱をつける事に注力。 そうするとガラッと変わるからなぁ。 まぁこれが一番難しいんだが。 頑張りましょう。 ■ 送り届け 午後から部活動と言う事で送り届け。 暑いので熱中症に気をつけてね。 で、私はそこから東の方へちょっとドライブ。 で、駅前の駐車場に停めて電車で更に東へ。 しかし電車で本を読むと直ぐに夢の中へ行くなぁ(笑)。 乗り過ごす事なく無事に到着。 で、静岡市美術館へ。 本やネットで作品は目にしているけれど、本物を目の前にすると、只々圧倒される。 また、今回の展示は時代背景や、特にクレーだけでなく、カンディンスキーやファイニンガー等、互いに影響を与えたであろう画家の作品も合わせて時系列で展示、解説してあり、その点でもこの展示会は秀逸だと思う。 とにもかくにも、素晴らしい時間でした。 ■ 松乃木飯店 たっぷり堪能した後は再び電車に揺られ、夢の中へ落ちる(笑)。 で、車を停めた駅に戻って、次の目的地、の前に腹ごしらえで「松ノ木飯店」へ。 もちろん担々麺。 今回は黒ゴマにしてみた。 もう1ランク辛くても良かったかな。 しかし相変わらず美味。 堪能しました。 ■ スパークル 最後はこれまた久しぶりにマムゼルへ。 今日はスパークルジャズオーケストラのライブ。 しばらくバンド活動からは遠ざかっていたので数年ぶりにお会いする方々もいらっしゃっだが、まるで昨日も会ったかのように普通にしゃべる(笑)。 そしてライブは何より皆さん楽しんで演奏されているのが印象的でした。 もちろん演奏も素晴らしく。 堪能しました。 ■ 帰路 今日は盛りだくさんだったなぁ等と思いつつ帰路へ。 この辺りから帰り道は仕事の絡みもあり、幾度となく通ったのだが、皆、何もかも懐かしい(笑)。 イロイロと変わってる所と全然変わってない所があったりで。 せっかくなのでちょっと遠回りしてドライブを楽しんで帰宅。 |
||
2025.07.04 | ||
■ 某レッスン 息子の。 と言う事で、ガッツリ仕事をこなした後、会場で合流。 で、いつもの「めん虎」へ(笑)。 今日は期間限定ラーメンを堪能。 で、レッスンまで結構時間があったので、部屋をレンタルしてミッチリ練習。 そしてレッスンへ。 本番まであと少し。 頑張りましょう。 |
||
2025.07.03 | ||
■ JRO
の前に整骨院。
ここ数日、気になっていた背中の痛みが無くなってきた。
が、それと同時に腰の痛みが気になりだしてきた。
うーむ。
と言う事で今日は腰から足にかけてを重点的に。
その後はマクドでチャチャッと夕食を済ませ練習。
|